ともだちいないの? 2010-03-31
01:28 この時間になると、明日の晩ご飯の献立を考える。それしか考えられない。いや、ほんとは考えさせられることはあるんだけどかなしくなるので考えないようにする。 08:26 あ、これ、よくやってしまう…RT @TomoMachi: 「 […]
恨みはらさでおくべきか
01:28 この時間になると、明日の晩ご飯の献立を考える。それしか考えられない。いや、ほんとは考えさせられることはあるんだけどかなしくなるので考えないようにする。 08:26 あ、これ、よくやってしまう…RT @TomoMachi: 「 […]
15:05 ワンタンをしようと思ったのにワンタンの皮が売っていなかったので仕方なくギョーザの皮を買った。 15:06 スープ餃子に仕方なく変更。祇園の山口大亭のスープ餃子はおいしい。たしかキャベツがスープに入っていた。うちにキャベツはな […]
承前) そこを考えれば、自分が何をいちばん欲しがってるかわかる、というのだ。 まあ、当たり前といえば当たり前の話ではある。しかし「男役やってほしい〜」という言葉にしてしまうとその先考えないというのは確かで、男役にもいろいろあるし、自分が「男役」と思っているものが案外男役でしか表現 […]
08:52 買い物に行く時に、奥行きの深い店に入るのは気力がいる。道に屋台みたいのが出ていてほしい。奥行きなしで買える。 09:56 『あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ』がOPテーマの番組が……ううう。 09:56 &nbs […]
00:03 大橋鎮子って安藤勝己に似てる。 00:11 イチゴと北条デコポンでジャムをつくってみるか。デコポンが甘いからあんまり砂糖入れなくて大丈夫かもしれない。 00:38 あ、今日、安藤勝己の誕生日か。 01: […]
承前) 「もし男役をやってくださいって言われたらどうしますか」 と問われて大ちゃんは即座にこう答えたそうな。「どんな男役によるか、による」そして、(以下は聞いた話なので実際にそう言っていたかどうかはわからないので、私によって咀嚼したコトバになることを先にお断りしておきます)男役を […]
11:17 ブランチ・ダビディアン事件のルポじゃなかったのか。 11:18 というか、「ブランチ・メリディアン事件」だとずっと思い込んでいた。一種の予言か。 12:32 懐かしいCM。ぶらんでーとTOBU、ミカレデ […]
00:39 桜花さん、2004年の春のおどりで『グラナダ』歌ってたよなあ……別の『グラナダ』があるんだろうか。 01:55 デニス・ホッパーが73歳。そんなに若かったのか。 13:11 みかんのひと房とぶどうのひと […]
冨田勲のテレビ音楽を集めたCDがあって、『天と地と』とか『70年代われらの世界』とか入ってるんです。「あーおーいちきゅーうーはだーれものーものー♪」とか(異様に懐かしい。しかし70年代って40年前とは驚く。番組宣伝までおぼえてるからなあ。丘みたいなとこを子供が大量に駆けてくるやつ […]
承前) 男役問題についてはもう決着がついている。 歌劇団で男役やってたスターが退団して男役やってるのはどうにも受け入れがたい気持ち悪さがある。エンバーミングみたいで。生理的にイヤだ。現役時代に男役やってた時の映像とか写真なんか見ると「こんないい男はいない」と思う。それは在りし日の […]
00:25 雨もやまない。現状を打破するためにもiMacを買うか。 00:26 OSをTigerにした時は嬉しかったものだが、今ではTigerに対応してないソフトの多いこと多いこと。 00:27 TigerとLeo […]
承前) (タイトル変えました。元歌(I wanna be your dog)はつまんないんですけどね。パンクのライブに行くとやたらみんなカバーしてて、なんでこんなつまんない曲なのにみんなやるんだろうと思ったけど、考えてみると「カバーがしやすかった」のかもしれない。コピーが簡単でな […]
頭で同感だと思ってても体がその口調を受け付けない時がちょくちょくあるけどなんとか頭に従いたい。 # @tetsuko_no_koya 長谷川忠司っていう人を存じ上げなくて、検索しても出てこなくて、どういった顔の方ですか。林直人(notアウシュビッツ)系ですか? in reply […]
承前) ライブのほうのカードに書いてあった曲目。 TREASURE スイングしなけりゃ意味がない 大阪 My Home Town 心をこめて花束を I Love You I Want You I Need You Stars That’s Life ……ふだん聞いてる […]