ともだちいないの? 2012-07-11
- 00:44 今日の麻美さんが歌った『スターライトエクスプレス』、これはどこかで聞いた、誰が歌ってたんだ、とずっと考えて思い出せず、さっきやっと思い出しました。『Happy Happy Today』でひーちゃんと萌ちゃんが歌ったのだった。
- 09:06 鶴様って2007春の『鶴橋』様が先に思い浮かんじゃう。
- 09:27 桐生麻耶お兄様が気になる方は、『橋ラップ』の鶴橋様もぜひご覧になって~!
- 09:32 あの頃の桐生ファンもお兄様って呼んでたなあ。
- 09:35 そして侍従ポポロを見ていてありあり思い浮かぶ、グリーン先生。ちょうどミサゴ(オスプレイじゃなく)さんもグリーン夫人みたいだったし。
- 09:36 あ、グリーン先生じゃねえや、フィールド先生だ。
- 09:40 カトリーヌちゃんはドレスよりボロボロメイド服の時のが魅力的なんよね。ピンクが似合わない(娘役らしくもなくて良い)のと、あのタイプのドレスが似合わないんだなあ。パンク姉ちゃんのほうが(格好)は似合ったろうな。
- 09:42 パリのブティックがザンドラ・ローズだった。なつかしー。クイーンのデビューの頃のフレディーの白ヒラヒラ衣装のデザインしてたよ。
- 09:45 エレキギターはギブソンSGモデル(のコピー)。
- 11:27 話題の朝日新聞出版の『journalism』、本屋巡ってもどこにもねえ!!広島じゃねえぞ京都大阪だぞ、ジュンク堂できいたら池袋店のみ入荷ってバカにしてんのか!!
- 11:30 新大阪のブックストア談にある気はしないしなあ。
- 11:31 やっぱり朝日劇場で橘大五郎を見るべきだったのか。
- 11:33 野中広務回顧録を買うべきだったのか。
- 11:35 帰りの新幹線で、なんであんなにキャラバンがダメだったのかを考えよう。ジャパネスクがダメの理由はカンタンだけど。
- 11:37 キャメルとキャラバン(バンドの)はよく混同した。
- 13:08 金も時間も限りがある、となった時に愛するものを一本化するか分散化するか、というのは人生観の問題なんです。
- 13:10 @waka6dai 朝顔に向かって呟く、ですか。
- 13:16 今年の春の民謡はアレンジがギターのディストーションぎんぎんだったけど速度は速いわけじゃなかった。
- 13:17 そこがかっこよかった。
- 13:18 岡山か。黒色エレジー。
- 13:47 『女嫌いの平家物語』、面白いー!
- 16:19 ずっと間違えてました。ジャパネスクジャポネスクじゃなくてジャポネーゼでした。すみません。
- 18:16 @tomo_kichi なんか挑戦してましたっけ(見終わって「バレエでもなんでもないじゃん」と思ったんだけど。舞美りらのバレエレッスン風景見てすら)。
- 18:19 @tomo_kichi 景のタイトルが最初のうちはバレエ用語だったのが途中で力尽きたんだかいきなり別になったのも笑いました。
- 18:34 @tomo_kichi ああ、そういうのですか。私は歓喜の歌のボレロアレンジが、エリザベートのフィナーレの「最後のダンスボレロバージョン」みたいに聞こえたってのを思い出した。
- 18:35 色味のない衣装って好きなんですよ。だからラテンで虹色だのオレンジ黄色黄緑とか出てくると「……。ジルコン飾りなしの黒燕尾でラテンやってみてくれよ」とか思っちゃうです。
- 18:38 なのでラテンでは2005春の情熱の太陽と、2006春のナイト&デイが好きです。あそこは衣装も音楽も振付もよかったわ〜。
- 18:41 やっぱり、チェリーガールズの使い方はいまだ試行錯誤中だなあ。今年の衣装は2008春以来やっと出た「いい衣装」でした。でもあの猫耳、猫耳に見えないよね。私は最初見た瞬間「鬼のツノだ! すげえ可愛い鬼! 桃太郎やろう!」と声にならぬ声で叫んだ。
- 18:42 @tomo_kichi 黒燕尾、ちゃんと白のジレーでホワイトタイで、胸元開いたりしてないやつね。ラテンとかいうと胸元開きたがるんですもん。
- 18:45 @tomo_kichi どうなんでしょう。見たことないなあと思ったんで新調かな。ああいうのって、コスプレ系で貸し出しのクチがありそうだから新調してもらったかも。
- 18:52 白シャツのことをジレーという文化と、ベストのことをジレーという文化。うちの高校はベストがジレーでした。
- 19:12 これを見てやはり……国民の生活が大貴 RT @mutsumigoko: 国民の生活が大介!!(ヅカヲタらしくもじってみた)
- 19:15 信乃が177なら、道節とかは200ぐらいありそうですが。 RT @tonton1965: 犬塚信乃とか177あるんだよね。徳川時代は平均身長が低いとかいうけど、武士は高かった。
- 20:20 大ちゃんも写ってるのに……(泣)。
-
前の記事
ともだちいないの? 2012-07-10 2012.07.10
-
次の記事
セラビといえばグレッグ・レイク 2012.07.11