サイリウムの晩

九州7県ツアー千秋楽

3月21日、博多サンパレスに『HKT48 九州7県ツアー 〜可愛いコには旅をさせよ〜』千秋楽を見にいってきました。

たーのーしーかったー!

と、こういう感想を書くと「ファンがコンサート見りゃそりゃ楽しいだろうよ」と思われそうなので書かないようにしてるんだけど、いろいろ考えて今回は大声で言うことにした。楽しかったー!

これは好きなアイドルをナマで見られたから楽しいんじゃなくて、構成と演出と出演者のパフォーマンスがよかったから「見てるだけで楽しくなれた」ということが言いたいわけです。2013年度、私が見たすべての舞台、ったって偏ってるうえに数も少ないですが、その中で最上だろうな。思わず演出家の名前を訊いてしまった。稙田成吾という、ジャニーズで演出振付してる人であった。うーー。そこか、そこなのか!
(ところでAKBGのコンサートには、会場で売ってるプログラムというものがないことが多くて、私の大好きな「スタッフ名確認−−−別にその業界に詳しいわけじゃなく、単に、ああ、こういう人がやってるのかと名前をまじまじ見るだけですが−−−ができないのが残念です。もうひとつ、みんながサイリウムとかペンライトとか持って振る&コールという応援形態なもんで、キメどころで拍手すると浮く。21日は構わず拍手バチバチしてたらお隣の人もつられてしてた)

会場が、松竹座と同じぐらいだった。間口とか。花道はないから近くに来るってことはない、と思ってたら、後ろ通路(いわゆる段上がり、よりさらに後ろの、二階席のすぐ下ぐらい)に、両サイド入口からフロート(身長ぐらいの高さ)に乗った指原とはるっぴがゴロゴロと出てきてたまげる。そしたら二階席、三階席の両サイド入口からも、さくらたん、らぶたんとかが出てきて歌うのでさらにたまげる。しかしこれを見て思い出すのは『2007年春のおどり』の日舞ですな。オープニングの総踊りで客席降りした時、二階席にも降りた(というか上がった?)んだよな。若先生のアイディアで。客席降りの時って二階席は置いてかれるから、そうならないようにって。でもさすがに松竹座の三階席までは降ろせなかった。しかしサンパレスの三階席にはメンが入れ替わり立ち替わりやってくるのであった。

で、松竹座と同じぐらいのハコで、出演者は松竹座より多いけど、出演者の技量はほぼ同等で、というと誤解をまねくかもしれませんが、「すげえなー」と魅了される部分と「あらら……アタタタ」という部分との比率が、双方似ているのです。で、HKT48は、そのアタタタをとても目立たなくするような内容と演出とキャスティングがしてあって、うまいなーうらやましいなーと思った。たまに出る「アタタタ」も、いいもん見ちゃった聴いちゃった、ぐらいのトクした気分だ(めるたんの松田聖子などまさにソレ!)。でもちゃんとみんな「渾身」ですからね。

舞台装置は、据え付けの階段セットがどーんと置いてあるから舞台面は狭くなるはずなのにあんまりそんな感じじゃない。セリもなけりゃ盆も回らない。なのにけっこう動きを感じる。あー、あれだ、六本木の『金魚』(ニューハーフショーやってるシアター。やたら舞台が上がったり下がったりヒナ檀みたいになったりする)見てるみたいな、見えるはずのないナナメ上から舞台を見てるような気にさせてくれる、そういう動きになっていた。彼女らのダンス力や振付で、ただ舞台で踊らせてたら見ちゃいられない(だろう)という問題点はきっちりクリアしててこれもすげえと思った。

そして何よりも、楽曲。

曲がいいんです、HKT48は。そりゃすべていいわけじゃなくて中にはイマイチの曲もありますが、基本のラインが「明るくてカラッとしててポップでキュート」。そのデキがいい! これはもう気分はアゲアゲですよ! それをあんなにかわいいらぶたん以下HKTのメンが歌い踊るんですから。まー、今、AKBGでいちばん可愛い子を取り揃えてるのもHKT48ですからね(と断じる)。衣装も可愛くてよかった。黒いミニドレスなんて、こういうのでチェリーガールズやってくれよと思ったからなあ。

で、家に帰って、なんとなく、『2013春のおどり』を見たくなり、DVDをじっと見る。日舞も洋舞も、オーバーチュアが素晴らしいんだよな。とくに日舞のほうのオーバーチュア。三階席で開演を待っていると、開演アナウンスがあって、チョンパにそなえてすべての場内の灯りが消える。消えるんだけど、オーバーチュアのあいだ、三階のさらに上にある音響の部屋の機材のレベルゲージだけが緑と赤にチラチラと光っているのを見ているのが好きだったなあ。と、そんなことを思い出していた。去年の春のおどりは、たぶん21日のHKTの次に良かった公演だけど、でもたぶん差は大きい。それは結局は金の力の差なのか。いやそうじゃないと思うんだけど。

PAGE TOP