唯一無二の八木節

来年の『春のおどり』は唯一無二の男役・桐生麻耶トップお披露目公演で、日舞は山村友五郎先生の作・演出による『春爛漫桐生祝祭』。フィナーレは『桐生八木節』の総踊り。や、八木節!

民謡がカッコイイ、ということを私はOSKの日舞で知りまして、着流しでシャキシャキバシッと踊るのもカッコイイんですが、やはり「民謡を洋楽にアレンジ」した曲が良いというのもあります。「キンカン素人民謡名人戦」(古い)なんかで聞かれた民謡にはほとんど反応しなかった耳と胸が、OSKの日舞の音楽にはいきなり反応してドッキンドッキンになったので。ソーラン節、真室川音頭、俵積唄、やんしき、佐渡おけさ……etc.

洋楽アレンジっていっても「三味線でロック」方向でもなく、YOSAKOIソーランのオラオラなアレ的なものでもなく、格は保ったうえで芸能としての下世話さをスパイスのように入れ込み、切なさと疾走感を感じさせながらも、きりっと明るい。なんのこっちゃとお思いでしょうが、聞いてくれれば一発でわかるんですが。

で、今までOSKで八木節を聞いた記憶がない。たぶんあれだけ有名な民謡だからやってないわけないと思うんだけど、私がまだ知らない時期にやってるのか。八木節というのは民謡の中でもアレンジされることが多い曲で、オーケストラやブラスバンドとかいろいろな音源がyoutubeなどに上がっています。それを聞くだけでも「八木節のかっこいいやつは、たまらんかっこよさ」なことがわかりますのですが。そんなある日、ジャズアレンジされた八木節を見つけた。桐生市文化会館で行われた、山中千尋のピアノによる『八木節』。

うっ。
民謡のジャズアレンジというのはとってもいっぱいあって、一歩間違えるととってもダサくなってしまうものなのですが、こ、これは……うわあああ。

スタジオレコーディングのほうも載せておきます。試聴だと全部聴けないから、Spotifyのリンクも張っておきます。こっちは入会月無料とかでフルで聴けると思うので。

八木節|山中千尋

ニコ動で上のバージョンに近いライブの動画見つけた。

たまりませんなあ。
春のおどり日舞フィナーレの総踊りの八木節にもとっても期待が高まるのでありますが、私はこの山中千尋の八木節で、洋舞で、スーツか黒タキの場面を見たい。唯一無二の男役・桐生麻耶が場を統べる、ダークスーツでジャズの八木節。

唯一無二の男役

PAGE TOP