ともだちいないの? 2011-01-03
- 00:38 頭の中が笹かまぼこで充満して何も考えられない……私は笹かまぼこを食べたことがないというのに!RT @incapatm: そうなんでしょうねぇ。私は笹かまぼこが好きなんですが。
- 00:39 ネットで注文しようかといろいろ見てみたら笹かまぼこってこんなに高いのか!
- 00:40 だから私はかまぼこもたいして好きじゃないのに、なぜこの笹かまぼこ(のイメージ)の津波状攻撃。
- 01:02 @jam_oskrevuefan 検索してしまいました丸濱かまぼこ。実にうまそうです。うちの近所も蒲鉾有名店多いんですがじゃこ天が主なんだよなあ……。徳島のフィッシュカツは別の美味しさなんだけど。
- 01:13 @jam_oskrevuefan 丸濱蒲鉾のサイトにいってカートにがんがんぶち込んでいるのですが、私ほんとにかまぼこなんか興味もなきゃ好きでもないんですよ! なのになぜ! いっぺん最高峰を食ってみるべきなのか……まずは近所の安売りじゃこ天から行くべきか……。
- 01:19 赤羽にあるおでんダネ屋(夜は立ち飲み屋になる)のおでんダネが異様においしいということを思い出して辛抱たまらんようになってきた。飛行機に乗って買いに行きてええ。
- 01:22 でもふしぎとちくわは食べたくない。
- 01:29 ううう、たすけてください……RT @jam_oskrevuefan: 伊勢のまる天も美味しい。貝柱天、じゃがバター天。
- 14:02 近所の生協で宇和島産のかまぼこ買ってきた。笹かまぼこと称するものも売ってたけど5枚で100円ぐらいの値段はあまりにも危険が大きいと思いやめた。テカテカしてて見るからにまずそうだったし。ああ宮城の笹かまぼこ。
- 14:05 実際に頭の中で歌いながら見た。RT @hacohacodotnet: 大英博物館に私は足をはこぶ ガラスケースに眠るエジプトのミイラを見に 腕や足、頚、口につめこまれたリンネル//(「カノプスの箱」- from Paradise of Replica -) #hacosongs
- 14:26 徳島に住んでる時はちゃんと『お花大権現』行ったのに、愛媛に住んで『凸凹神堂』に行かないかもしれない。愛媛に住んでなきゃぜったい行けないのに。 http://ow.ly/3xezZ http://ow.ly/3xeBi
- 14:55 松山三越地下のアンジェリーナで買ってきたモンブラン(正規の大きさの)。パリに本店のあるケーキ屋のモンブランが日本の四国のデパートの地下で売られて果たして同じ味なのかというのはともかく、この味は今はなき吉祥寺ボアのモンブランと同じ!
- 16:18 うわ、朝日の記事は……これはー、まあ、そういうことになるのかもしれないが、しかしー。
- 16:24 存在をなかったことにされるより言及されるほうがましか……。
- 17:41 かまぼこ食べた。記憶にあるような味だった。
- 22:57 なんかもっともホームページから遠い人のような気がしていたので驚きました。RT @qusumi: わーい、赤瀬川原平さんのホームページができた!即ブックマーク。http://g-akasegawa.jp/
- 22:59 吉祥寺のウニタ書店で買った『櫻画報大全』。なんだかんだと櫻に縁が……ってこじつけだな。