ともだちいないの? 2011-07-29
- 11:29 @jam_oskrevuefan ふと宝塚の公式みたら、当然のようにずいぶん先までのポスターがすでに出ているのでつくづく羨ましいと思いました。
- 11:32 松竹座で『夫婦善哉』やればいいのに。ただしださくないやつ。音楽はハードにガンガンで。
- 11:37 松竹座でもっとやってほしいのは『王将』だけど。坂田三吉ならぴったりだよー。木村義雄もぴったりだしー。ただしださくないやつ。音楽はハードにガンガンで。
- 11:38 中詰めが「南禅寺の決戦」。駒たちが客席降り。
- 11:44 『王将』でいいのはカツラがいらんことだ。洋カツラも必要なし。それから、私が個人的に「日本物でものすごく見たい」のが男役の紋付き袴姿だから(どういうもんだか、出てこない)、それもばっちり。
- 11:51 世界中で愛と平和を訴え続けているアーティストのオノ・ヨーコさんが広島に、って広島のローカルニュースが言っている。すごくオノ・ヨーコやすっぽく聞こえる。イヤガラセなんだろか。
- 21:37 少なくともチラシはそのために撮り下ろした写真でつくってほしいよ。
- 21:39 しかしチラシの時点じゃ内容が決まってないんだ、きっと。話にならんわ。
- 21:53 これホントにそう!RT @tamanoirorg: テレビに高村薫が出てたんだが、あまりにも女らしい可愛いらしい身振りと話し方に悶絶した。静止画からは想像もできない可愛さだった。
- 21:54 広島ってこの時期はスーパーでも卒塔婆売ると知る。一本買ってきた。
- 22:34 @mitokondoria_82 いや、ただの木の札です。サンバの持ち枝みたいのはまた別物です。広島市は。
- 22:43 @mitokondoria_82 卒塔婆じゃなくて盆灯籠として売ってます、近辺のスーパーは。
- 22:45 今日買ってきた盆用卒塔婆。 http://twitpic.com/5xodg0
-
前の記事
ともだちいないの? 2011-07-28 2011.07.28
-
次の記事
ともだちいないの? 2011-07-30 2011.07.30